Interview
社員インタビュー

後藤 忍代表取締役
-
どんな想いで仕事をしているか
不動産に関わる仕事は、その根底にあるストーリーが大切だと考えています。表面上の依頼内容だけでなく、根底にある想いを汲み取って進めるように心がけています。
-
仕事のやりがいはなにか
ソフト面では小さな工事を受けたお客様から時間が経ってまた相談頂けるときとても有難いと感じます。また、お客様からの紹介で繋がった縁は会社の財産だと考えています。ハード面ではリノベーションがありプロジェクトの完成形を見ることで、現実的な達成感を実感します。販売した結果が具体的な数字で結果として現れることが必達ですが、やりがいに直結します。
-
-
GOTOホームの良いところはどこか
自己決定力に重きを置いている点だと思います。頼まれ仕事ではなく、仕事を掘り起こして前に進めていくことを賛同し応援します。それは、社内いかなる仕事でも同様で営業、経理、庶務作業でも同じです。得意を伸ばし、MUSTからWANT TOへそしてその先のFUN(楽しいからやる)に繋がれば最高だと考えます。
そして、その決定をサポートする信頼できるネットワークがあるという事も強みです。1つの投げかけをないがしろにせず、真摯に向き合います。 -
-
見ている方へメッセージをお願いします。
頂いた情報を大切に取り扱い最適解に繋ぎます。この業界は情報競争の世界です。どこに話を持っていくかで、結末が大きく変わることもあります。私の恩師から、「情報は情けに報いると書く」と教えを受け頂いた情報の恩に報いることを大切に心掛けています。